6/14/2015

Making the World Happier

Making the World Happier
A Smiling Fαce and a Word Kindness
『にこやかな笑顔と、明るいあいさつほど世の中を楽しくするものはない』 (^.^)

<Learn Buddhism from short stories in Japanese and English>
<仏教の根幹、因果の道理をベースにしたショートストーリー(日本語版+英語版)>

※※
※※※
/%※
//
ジョン・ワナメーカーは、デパート王といわれる。
店員募集の広告を見て、一人の青年がやってきた。
みずから面接したワナメーカーの質問に彼は、
「イエス、ノー」
と、適切に即答して少しの誤りもなかった。
体格も立派だし、学力も十分。
同席者は採用を確信して疑わなかった。
ところがどうしてか、不合格になったのだ。
「たいそう、よい青年のようでしたが、どこかお気に召さないところがありましたか」
側近の不審にワナメーカーは、こう言っている。
「あの青年は、私の質問に、『イエス、ノー』と、ぶっきらぼうに言うばかりで『イエス・サー、ノー・サ一』(敬称)と、
丁寧な物言いをしなかった。
あんなふうではきっと、お客に親切を欠くことがあるにちがいない。
親切第一がモットーの私の店には、雇うわけにはゆかないのだよ」

たったの一言が、いかに大切か。

「社長が愉快げに “おはよう”とあいさつされると、一週間は楽しく働ける」
こう言って、ワナメーカーの店員たちは、喜々として働き、店は栄えに栄えたという。

なにが社会奉仕といっても、にこやかな笑顔と明るいあいさつほど、世の中を楽しくす
るものはない。

彼は街頭をゆく楽隊のように、四方に光明をバラまく。
笑顔とあいさつを出し惜しむ者ほどの、ドケチはないといってよかろう。
ちょっと目もとの筋肉を動かし、わずか一言、二言を話すだけで、人に幸福を与えるこ
とができるのに、それすらもケチるからである。



シドニー・スミスは、おもしろいことを言っている。
「少なくとも一日に一人を喜ばせよ。十年すれば、三千六百五十人を喜ばせることになる。
一町村あげて喜ばせる、寄付金を出したのと同様だ」
まさに釈迦(しゃか)の“和顔愛語(わげん・あいご)”の布施行である。

※※
※※※
/%※
//
John Wanamaker (1838-1922)was a department
store pioneer. One day, a young man came to apply for
an advertised job opening in his store. Wanamaker
himself conducted the interview ,and the applicant
answered every question with a firm “Yes” or “No.”
He was a strapping young man with impressive aca-
demic credentials and no one present at the interview
doubted he had nailed the job. Even so Wanamaker
turned him down.
“He seemed like a fine fellow” commented
one of Wanamaker's aides. “Was there something
about him you didn’t like?”

Wanamaker explained,“ He answered all my
questions with a plain ‘Yes’ and ‘No’ instead of
‘Yes,sir,’ ‘No,sir.’ lf he doesn’t know enough to be
polite to me, l doubt he would treat customers
with the proper consideration. ln my store, the
customer always comes first. l couldn’t possibly
hire him.” The story illustrates the power of a single
word.

Wanamaker’s employees used to say that one
cheery “Good morning!” from the boss was enough
to make them enjoy a week’s work. Their joy in
゛working translated into booming success for the
store. People talk about serving society, but nothing
does so much to make the world a happier place
as a smile and a cheerful hello. Like a street performer,
Wanamaker brought hope and cheer to all around him.
The worst skinflints are those who are stingy
with smiles and hellos. AIl it takes to make others
happy is a twinkle in the eye and a word or two,so
don't hoard them. The Anglican clergyman Sydney
Smith(1771-1845)said,“when you rise in the
morning , form a resolution to make the day a happy
one to a fellow creature." By doing this for ten years,
he pointed out ,one could make 3,650 people happyー
the equivalent of making a charitable donation to an
entire town. That would indeed be an act of charity
in keeping with Sakyamuni's teaching to“have a
smiling face and speak words of kindness."

Translated by
Juliet Winters Carpenter


※※
※※※
/%※
//

(出典 原文)
新装版 光に向かって 100の花束(1万年堂出版)

(出典 英語版)
Something You Forget
…Along the Way

Stories of Wisdom and Learning


Kentetsu Takamori
Translated
by
Juliet Winters Carpenter
(参考)
Juliet Winters Carpenter 翻訳作品

・阿部公房 「密会」
・司馬遼太郎 「最後の将軍」
・俵万智 「サラダ記念日」
など多数

0 件のコメント: